参考画像:柄(持ち手)の鋳型(材質:砂岩)
鏡(柄付)
クメール アンコール・ワット様式 12世紀
材質:青銅・鉛(合金) 径:25㎝ 長:40.5㎝
持ち手の柄が完全な状態で残る珍しいクメールの青銅鏡。
遺されたクメール青銅鏡としては、世界でも最大かつ最も完全で、優れたのもの一つでしょう。
アンコール・ワットやプノンペン近郊のタ・プロム(12世紀)の壁面の浮彫の中でアプサラが
手に持っている魚の尾の形をした持ち手の鏡と同型の鏡です。
遺された青銅鏡は僅かに持ち手の痕跡を残す青銅の鏡部分だけのものが多く、オリジナルの柄
まで完全に残る、王朝時代の青銅鏡は極めて希少です。
This is The Khmer Art Bronze mirror
参考画像:プノンペン近郊 タ・プロム寺院(12世紀)の壁面の浮彫