BACK

ビルマの漆工芸のなかから、キンマ容器や食篭などの漆器をご紹介させていただきます。
インテリアとして、また使って楽しめる漆器を集めてみました。人々のなかで時を経て
スレや欠け、傷など多々ありますが、それらも古美として楽しんでいただければと思います。

ビルマの漆工芸はビルマという国を代表する工芸技術で、
人々の生活の中、仏教などの宗教
行事、建築空間における装飾美術として発展してきました。

国を代表する工芸としてビルマの王は外国の使節団などの贈呈品として、絹の布や宝石など
と一緒に漆工芸品を贈呈品としていました。

シャン州を産地とした漆の木からとれるねばりのある漆を使用しパガンなどを中心に周辺各
地で制作されてきました。
工芸的にビルマの漆工芸は手の込んだ作品が多く、漆塗りの工程だけでも、素地の状態や
形状・種類により、およそ10~15もの工程を経て、数ヶ月もの時間がかけれれて制作される
と言われています。


豪華な箔絵やマンダレーのガラス象嵌作品では色ガラス破片を漆器上に貼りつけて、幾何
学的な文様を表す加飾技法で下地を盛り上げたレリーフと共に用い、さらに金箔を貼りつ
けて仕上げた作品などご紹介いたします。

店内にて、ご紹介の作品及びHP以外のビルマ漆工芸作品も展示しております。
お気軽にご来店下さい。(ご来店及び、インターネットでの通信販売も承っております。)


ビルマ漆工芸美術

ご注文方法 

①ご希望の作品番号と作品名、発送に必要なお名前、ご住所、お電話番号などお知らせ下さい。
  メール h-art@amber.plala.or.jp 又は、電話0467-33-2369 にてご注文下さい。

②折り返し、在庫確認いたしましてメールにて振込み先をお知らせいたします。
③ご入金確認後すぐに、ご発送いたします。
④返品ご希望の場合は、商品受け取り後、至急お知らせください。
⑤詳細については、全て通信販売法に準拠します。


お問い合わせは此方から 商品のお問い合わせ

※その他、ご質問、ご希望等おありでしたら、お気軽にお問い合わせください。
 

各画像をクリックして詳細をご覧下さい。