gs81
BACK

仏陀頭部   Sold
ガンダーラ サリバロール 2世紀~3世紀
材質 片岩 (灰色片岩)高:19cm (17cm) 展示台含 高:26.5cm 

ガンダーラの作品に、極めてきめの細かい赤みがかった片岩作品が僅
かながら見られます、石の成分の鉄やマンガンなどによるものと思われ
ますが、それらの作品は、ほとんどが例外なく優れた作品です。

この赤いガンダーラの作品の一群には、彫刻の雰囲気や、像容に共通
するものもが認められるものがあり、ある特定の優れた彫刻家(工房)が
このきめの細かい片岩を選んで使用したようです。

まれな石色や肌理の細かい石肌は、一般的なガンダーラの灰色片岩や
緑色片岩の作品とはことなり、特別な雰囲気を持っています。

額(眉間)の白毫(びゃくごう)は、ガンダーラでは通常、彫刻による丸い膨
らみで表現される他、片岩の彫刻では比較的まれなものとして、水晶など
がはめ込まれていたとされる穴が残されている作品があり、この作品も特
徴的な白毫の大きな穴が残されています。


頬から首にかけては所々に僅かに金箔がみられますガンダーラのなか
でも極めて質の高い、精神性を感
じさせる美しく希有な作品です。


※ 作品画像をクリックしていただくと拡大画像がご覧いただけます。